呼吸する・目覚める・シフトする

呼吸は、つながりの感覚を呼び覚ますシステム

<aside>

呼吸に意識を向けると、自分の内側はもちろん

外の世界との微細なつながりまでもが

体の”感覚”として戻ってくる。

その感覚は平和そのもの。


その感覚が私たちを”本来の現実”へと導き

動きの質を変え、”Shift”させる。


これは癒しの先にある、

もう一度、自分の中から動き出すための

呼吸の再設計システム。


深く息を吐く。その一呼吸で、

自分と世界とのつながりがふたたび立ち上がる。

シンプルで、自然にめぐる、再起動。


意識を呼吸と姿勢に向ける

「一番楽に動いて、能力を最大限に発揮させる」

それがKokyuShiftです。

</aside>


呼吸シフトとは?

Read in English

各リンクまとめ


🌬️ 1分でわかる KokyuShift

全身で呼吸する感覚をご体験ください

※ 姿勢を正して行ってください ※ 深い呼吸ですので、無理せず行ってください

👉 👉  KokyuShift 、「1分の深い呼吸」

[https://drive.google.com/file/d/18XZWXZ_wSzVv6Vu4Tyeh-1NyAKLvd_pu/view?usp=sharing](https://drive.google.com/file/d/18XZWXZ_wSzVv6Vu4Tyeh-1NyAKLvd_pu/view?usp=sharing)


🌿 KokyuShiftとは?なぜ呼吸?

日本には、静かで深い力があります。 型や形に、静寂の中に、見えないものを感じる力に。 でも現代の日常では情報やスピードに飲まれ、 その素晴らしい力がかき消されがちです。 私たちの在り方そのものまでも。

一度立ち止まってみましょう。 それを助けてくれるのが、呼吸です。 呼吸は、自律神経・姿勢・動作・感情、すべてとつながっています。 日本の文化、武術や作法においても、呼吸や息は全ての基礎となる、ちからの源。 それはインドのプラーナや、ハワイの”Ha”にも通じる、生命の流れそのものです。

呼吸シフトの鍵は、**「呼吸と姿勢に意識を向ける」**こと。 自分本来の“動ける状態”に戻っていくための、シンプルで深い呼吸のワーク。

癒しの先にある、目覚めの自己調律ツールです。

目指しているのは、 無理なく、でも最も自然に動ける状態。 自分の力を、滞りなく使い切れる状態です。

呼吸の質が変わると、 行動の質も、人生の軌道も、静かに変わっていきます。


🧘🏻‍♀️ 使い方

KokyuShiftは、 あなたの暮らしの中にすっと溶け込むリセット習慣です。

☘️はじめ方はとてもシンプル:

忙しい日常のなかで、 “自分の中に戻る時間”を手にしてください。


🦋 シフトってどうなるの?

呼吸の習慣がつくと、自然に”動ける自分”が戻ってきます。

🔽 第1段階:身体と心の変化

⒈ 姿勢が自然と整う

⒉ 集中力が高まる

⒊ 疲れにくくなり、身体が動きやすくなる

呼吸が整うと、エネルギーの使い方も変わりはじめます。

🔽 第2段階:意識と行動の変化

⒋ 判断がブレなくなる

⒌ 「ひらめき」が増える

⒍ 身体が整っているから、ひらめきどおりにすぐ動ける

外側に左右されず、自分の”内なる動き”と一致して進めるようになります。

呼吸を通して、自分という存在を“最適化”する。

🌀 一番楽に動く ⚡️ 能力を最大限に発揮する

それがKokyuShiftの目指す「シフト」の姿です。


🧭 こんな方におすすめ

KokyuShiftは、 静かに自分を整え、力を取り戻すための呼吸ワークです。 こんな方におすすめです:

🎨 創造・感受性の感度を高めたい方へ

🌀 緊張や疲労を感じやすい方へ

⚡️ 行動力・パフォーマンスを高めたい方へ

心が疲れているときも、 からだが動かないときも、 ”呼吸”から始めると道がひらけます。


💬 体験者さまの声

KokyuShiftのベースとなるセッションに寄せられたご感想を、 一部ご紹介します。

体験者さまの声.png


🎁 無料ギフト配布中

KokyuShiftの世界をさらに体験してみませんか?

🌲 Daily Breath From Nature - 花・樹・竹 - 体験版 (4分半) 動画